top of page
植物オイル.jpg

アロマテラピーとは

アロマテラピーは、植物から抽出した芳香を持つ成分、「エッセンシャルオイル(精油)」の効能により、美容や心身の健康、虫除けなど様々な効果を得る療法のことを指します。

植物療法が盛んなフランスでは、アロマテラピーは植物療法の中の一分野として捉えられています。
 

植物の生命の恵み・精油(エッセンシャルオイル)

植物は、自らの繁栄や安全、成長や防疫のために、その内部で何百種類もの香りを持つ成分を、環境や自らの状態に合わせて必要に応じて作り出します。それを水蒸気蒸留などの方法で非常に高濃度に抽出したもののことをエッセンシャルオイル(精油)と言います。効能は精油によって様々ですが、抗菌、抗ウイルス、抗真菌、抗炎症、創傷治癒、抗痙攣、美容、血液やリンパの流れの促進、血液粘度を下げる、鎮痛作用、鎮静作用、興奮作用などが挙げられます。

つまり、植物が自らを守るため、繁栄させるために作り出した自然の恵みを、私たちの健康や美容、心身の安定や活性化、生活(防虫や抗菌)などのために使わせていただくのがアロマテラピーです。心と体のバランスを取ることの他、芳香浴、天然の香料として昔から料理やお菓子に使用されています。

 

しかしアロマテラピーが常に最善の治療法であることばかりではありません。ハーブや西洋医学、その他行動療法や食事療法などから適した方法を選ぶ、あるいは組み合わせて使用することが大切です。

天然、自然療法=安全でどのような使い方をしても大丈夫、ではない

西洋医学の薬は危険で体に悪く、自然の成分なら絶対安全、というわけではありません。

自然成分は確かに人体に優しい部分は必ずあります。

ですが、だからといって無作為に使用するとトラブルが

アロマテラピーの精油は非常に高濃度の成分の為、各精油の特徴や注意事項を知り上手に使えば健康や生活においてとても有益な効果効能を得ることが出来ますが、使い方を間違えると高濃度ゆえのトラブルを引き起こすこともありますので、知識を持って丁寧に扱うのが原則です。

 

アロマテラピーに限らずハーブ療法などの優しい自然療法であっても「種類、方法、量、頻度、品質」が使用者にとって適切でなければ、トラブルが起こり得ることは実践前に十分に理解しておく必要があります。

効果的なアロマテラピーを安全に実践するために必要なことはいったい何でしょうか?
 

①精油の効能の沿った正しい使用方法をすること

②期待した効能を持つ品質や成分の確かな精油を使用すること

​③トラブルを発生させないような使用方法をすること

 

①精油の特徴を知らなければ人体に良くない使い方をしてしまうこともありますし、

効能や注意点を知っていても

②品質や成分が不確かな精油を使うと、トラブルの原因となってしまいます。

③については、使用期間や使用量、濃度への注意です。

アロマテラピーが安全かどうか、それは、「精油の種類と分量と用法、そして精油の品質や安全性」によるのです。塩も塩分やミネラルが濃縮されて結晶化されたものですが、人体に必要でありながら摂取のし過ぎは体に毒であるように、精油も用法を守り、個人の体質に考慮して少しずつ様子を見ながら使えばかなり人にとってかなり有益な作用をもたらしますし、トラブルもかなり回避しやすくなるでしょう。
 

最低限の使用方法を確認され、そして素晴らしい自然の恵みを安全に効果的に受け取っていただきたいと思います。

bottom of page